メモ

2009年4月21日 (火)

感動!!-日本語字幕-

本当に、何度観ても感動します。

http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg&feature=related


これからまだファイナルステージまで戦っていくんですが、すでに、you tubeでは4000万を超えるヒット数だとか。
イギリスはもちろん、アメリカ各社からすでにオファーが来ているそうで、一夜にして全世界を魅了してしまった、スコットランドの47歳スーパーおばちゃん。

ブラボ~~~~!!!






| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年4月17日 (金)

ポール・ポッツに続く感動再び!!

以前紹介しました、イギリス版「スタア誕生」的番組

「Britains Got Talent」


ここで、またまたビックリ!な感動の人物を教えてもらいました・・・

今度は47歳、パワフルおばちゃまです^^

http://www.youtube.com/watch?v=RxPZh4AnWyk&eurl=http%3A%2F%2F



いやぁ、人生って素晴しいですね!!!!
Life is Beautiful!!!!!!!!!!





| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年4月 2日 (木)

目からウロコのプロフェッショナル

先日、私が好きな数少ないTV番組の一つ、

茂木健一郎さんの「プロフェッショナル」
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/090331/index.html

で「育ての極意」をやっていました。
子育て、部下育て、自分育てというテーマでした。

人を育てるのが良いのは、育てる側も育つということ。
一人で頑張ってもしれているが、お互い育て上げることで自分も大きく育つ、
とおっしゃってました。

そして、最も興味深かったのは
後悔のススメ

私がその昔、必殺勤め人!だった頃、
私が仕事で失敗して落ち込んでいたときに、当時とても優秀だった先輩に、

「次、進むの怖くなりませんか?」

って尋ねたら、

「起こった出来事に反省はしても後悔はしない
だからもし失敗しても反省して次に進むだけだ。」

みたいなことをおっしゃって、それ以来、私は失敗するのを恐れなくなり、
この言葉が座右の銘のようになっていたので、TVで私の大好きな茂木さんが、

後悔が良いんですよ~~、皆さん後悔しましょう~~

っておっしゃった瞬間、もうね、


ウソォォォォ
━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━
!!!!!




ですよ。


で、よくよく聞いてますと、
後悔すると
「○○すれば、△△になっていたのに~~、くやしいぃぃぃ~~」(想像の世界)

となり、後悔することによって、現実にやったことと、想像の世界の比較が同時に行われていて、世界観や価値観までを問い直すことになり、次、同じようなことが起こったとき、自然に想像の世界の行動を取れるようになっている、そうです。

後悔は未来のための行為

だそうです。
ちょっと目からウロコでした。



なので今度から、失敗したら、テンション下げて

めちゃめちゃ後悔


することにしました。















ゴメンよ、先輩
















※早速。
 昨日のエイプリルフールに一言もウソを発していなくって、
 めちゃめちゃ後悔してます・・・
 













見逃した人は、
4月6日(月)NHK総合 翌日午前0:45~翌日午前1:35 もしくは、
4月6日(月)BS2 午後4:40~午後5:30 要チェキラです

ちなみに、次週は伊東豊雄だぁぁぁ

超~~楽しみ




| | コメント (6) | トラックバック (0)