資格試験のためのおべんきょ☆
ここ最近何していたかといいますと、色々ほそぼそと何やかんややっていたんですが、
その中の一つに一級建築士の資格試験にチャレンジっていうのがあります。
1月から試験勉強を始めて、先日7月26日まで約半年、長かったようで、あっっという間の半年間でした。
今回、久々に「おべんきょ」なるものをやってみて、色々自分なりに面白い発見があったので、記録を兼ねて書きたいと思います^^
少々長くなりそうなので、「おべんきょ」なるものにご興味のある方は、どうぞお気楽に
お読み下さいませo(_ _)o
7月26日試験当日の1週間前。
全国模試を受けました。
その結果、
5326位/6597人
この模試で最低でも4割、2638位以上には入っていないと、受からないと
言われていたのにも関わらず、5326位・・・
おケツから数えた方が早いって話です。
普通なら「もう無理~~!!」って諦めちゃいますよね。
私も諦めそうになったんですが、
「いや、失敗してもいいじゃん!最後まで自分の精一杯をやろう!!
それでダメなら諦めもつくし、よく頑張ったって自分を褒めてあげられる
じゃん!!」
って思い直して、睡眠もほとんど取ることなく、試験当日も、
国産(と書いてあった)うなぎを朝から食し、脳のためにブドウ糖に変わりやすい
白米とバナナを持って、リゲインと、モーニングコーヒー飲んで目を覚まし、試験中
も栄養補給の為、チョコレート、飴玉、水を常に用意。。
試験の始まる直前まで、思いつくことは全てやりました。
そして試験終了。
自己採点の結果、な、なんと、合格ラインに乗っかってしまいました。。Σ(゚Д゚;
正確に申し上げますと、合格ラインぎっりぎりの点数でして。
でもですね、余裕だろうが、ぎっりぎりだろうが
受かればオールオッケー
なわけでして。(゚∀゚)
しかし、終わってから色々お話を伺っていると、どうも今年は皆さんの得点が
例年より高いようでして。(゚∀゚)
みんな勉強しすぎだと思うヨ (゚∀゚)
なので、合格発表は9月ですが、今年はボーダーラインが上がりそうな気配が、
そして私も、
落っこちそうな気配がムンムン
ですが、おケツから数えた方が早かった私がボーダーラインまでたどり着けた勉強方法
は勉強嫌いのお子様や、これから資格試験にチャレンジしよう!という成人の方々の
少しでもお役に立つかもしれないので、(それはどうかなーー(-_-))ありのままを書きたいと思います。
というより、私自身が、まだまだ発展途上中なので、逆に、
こうした方がええよ~~
なんて教えて頂けると非常に嬉しいです (それが目当てか!)
つづく☆
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 大向うの話 新連載始まりましたよー >ミーさま(2010.01.16)
- 明日は選挙☆投票へ行く前に・・・(2009.08.29)
- 夏の終わりの電脳系アニメ☆(2009.08.20)
- 資格試験のためのおべんきょ☆(2009.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だいじょうぶ、
合格できる、という
信念さえあれば、突破できます。
11月には、祝賀会です。
あれこれ準備して、お待ち申していますね。
投稿: ミー公 | 2009年8月 6日 (木) 19時23分
ウッシーこんばんは。
ゴードン溝口@バルバロッサで~す。
(改名しました。理由はブログ参照!)
試験お疲れ~。
仕事しながらの勉強は大変ですが良くがんばりましたね~。
僕は明後日試験ですが、今年は無理です(断言!)
だって、全科目勉強できなかったし・・・。
ウッシー合格したら嬉しいな~。
不合格なら来年共に合格を目指そう!
投稿: ゴードン | 2009年8月 6日 (木) 22時29分
みか姉おひさです(>ω<*●)
お勉強頑張ってはったんゃね〜(>艸<*●)
わたしも秋の1級試験頑張らねば♪
合格報告楽しみにしてます☆
投稿: かなぇ | 2009年8月 7日 (金) 23時06分
>ミ~さまっ
大変ご無沙汰してます!!
お元気ですか??
そして、そして、本当に心温まる優しいお言葉、私の心に染み渡りました。
いつも本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げますっm(_ _)m
投稿: ussi | 2009年8月 8日 (土) 19時49分
>赤ひげゴードンさんっ
コメントありがとうございますっ!!

初試験無事終わったかしら??
ご報告楽しみにしてますからね~~!!
勉強方法とかまたお互いシェアしましょ
投稿: ussi | 2009年8月 8日 (土) 19時55分
>かなたんっ
久しぶり!!コメントありがとう!!


仕事頑張ってるかい??
秋に試験なのね??
恋に、勉強に、お仕事に、目一杯頑張ってちょーだい
試験勉強法もアップしていくので、よかったら参考にしてみて
投稿: ussi | 2009年8月 8日 (土) 20時00分
こんにちは!!
凄いね☆ 最後まで 諦めないで 突っ走って行ってね!! 後は 努力と忍 そして メリハリある生活を♪
私も今 勉強中で俄然 張り合いが出て来ました
投稿: モーちゃん。 | 2009年8月20日 (木) 11時25分
>モーちゃん。
コメントありがとうございます^^
モーちゃんも勉強中ですか!?
ときには勉強もやってみると、意外と面白いですよね~~^^
頑張ってくださいヽ(´▽`)/
投稿: ussi | 2009年8月25日 (火) 08時20分
ウッシー、こんばんわ☆
私もようやく終わりました(爆)
自己採点の結果・・・
私も超~ビミョーな立場です(-_-)
忘れちゃいかんので、
来年のために、今月からまた学校に通い始めたよ。
ウッシー受かってるとイイね
だめだったら、また、がんばろ!
ワタシ、いつも思うのよ。
べんきょーしてる人はステキだって(*^_^*)
投稿: miyonan | 2009年9月 6日 (日) 23時49分
>ミヨちゃん☆
コメントありがとう
ミヨちゃんも頑張っていたのね??
嬉しい~~!!
>ワタシ、いつも思うのよ。
>べんきょーしてる人はステキだって(*^_^*)
本当にそうだよね。
周囲に振り回されることなく、その人のペースでね。
私も一歩一歩頑張るわ~!
ミヨちゃん、頑張ってね!!応援してます

投稿: ussi | 2009年9月 7日 (月) 23時50分