« 2008年8月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月20日 (月)

女優は歯が命!!

おぉ!!気がつけば、もう2ヶ月以上更新していないじゃないですかぁ!!


書き始め当初、
毎日更新!!
を掲げ、そのうち、




週2~3回更新!!
となり、




週1回は最低でも・・・
になって、いつの間にか





まっいいかぁ~







ということで、
ブログの存在すら忘れていた今日この頃、
皆さん、元気ですかぁ~~



ということで。
今日はのお話です。
私の大好きな川崎和男先生の講義でのお話を少々・・・


今年のノーベル賞は日本人が4人も獲得!!したのは、ついこの間のお話。
でもこの中の二人はアメリカ在住なんですよね。
南部さんという人はアメリカ国籍なので、日本人が獲得したことにならない~
なんて話も後々ありました。
日本にずっと居ながらにして、賞を取るって難しいのかな、悲しいな、
なんて思ったりしました。

川崎先生は kazuo kawasaki というブランドでメガネのデザインもされています。
「日本のメガネのデザインは15年遅れている。」 とおっしゃっていました。

このブランドメガネ、米大統領選で共和党の副大統領候補だったペイリンや、
ウーピー・ゴールドバーグ、あのヨン様も愛用しているとか。
その縁で、ペイリン女史とお会いする機会があって、二人並んで写真を撮ったとき、
とても恥ずかしい思いをしたそうで、それは・・・

歯の白さ だったそうです。


歯の分野においては、
「日本は韓国より10年遅れている。」とおっしゃっていました。

歯を白くするための 「フッ素入り歯磨き粉」 はよく見かけますが、
韓国では普通の水道水にフッ素が入っていて、歯磨き粉に混入する必要がない
そうです。
日本でキチンと歯を磨こうと思ったら、3段階で歯を磨かないと美しくならないそうで、

1.自然なもの-通常売られているような安価なもの、アセス等。
2.歯を白くするもの-アパタイト等。
3.歯茎を強くするもの-Noteっていうのがあるそう。

このNote、私も探したが見つからず・・・                                    

どなたかご存知の方教えて下さい~m(_ _)m


とまぁ、どんだけ~~ !!
と思わず叫んでしまいそうな手間と量ですが、
韓国にはこの3種類が一本に集約 された歯磨き粉があるらしく、

その名を   「システィス」 と言うそうな。

これまた探してみたが、見つからず・・・
どなたかご存知の方、教えて下さい~m(_ _)m


ふぅ、久々のブログ復帰は疲れたっす。
やっぱり、常に書いてアウトプットしないとダメですね。。。
また、これからぼちぼち書いていこうっと。


ということで、久々のブログ復帰で少々緊張気味な、
とても小心者のわたくし


少~~しでも多くの皆様の
コメントいただけると、励みになります。


マジで嬉しいです





どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m







| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年11月 »